都立中高一貫校の生活(受検期~大学受験へ)

都立中高一貫校受検から大学受験

2つの勉強机で受検と受験

こんにちは😊
勉強机を2台持ちの息子です。 小学校に入学時、学習机を購入しませんでした。 我が家が息子に用意したのは、 家にあった木製の折り畳み机。 サイズは85*50cmで、作業台(ミシンなど)にしていたものです。 低学年のうちは、勉強はリビングで宿題する程度だろうし、 手狭になったら新しい机を買おうと約束しました。 今は末永く使用できるものや、リビングに馴染むような お洒落なものもたくさんありますね。 折り畳み机の上には伸縮できる引き出し付きの本棚を 置きました。 受検勉強を始めるまでは、それで十分でした。 荷物をおくために可動式ラック等は買いましたが。
さて、都立中を受検することになり、机を新調するかという 話になりましたが、高さ調節のできる長方形のこたつの テーブルが邪魔でした。 またまた、とりあえずこれでよいかということになり、 その机にも伸縮可の本棚を置いて 作家さんスタイル(文机風)での勉強が始まりました。 息子の部屋は広めなので、折り畳み机も残しました。 先日、大学受験もこのスタイルでいくのかと聞いたところ、 これでよいとの答えでした。 (買い替え時の整理整頓が面倒くさいのでしょう) 2つの机の使用方法は、 片方の机がプリントやらノートやらで山盛りになったら移動 して、移動先の机が山盛りになったら、元の机に戻って 少し片づけてスペースを作り、勉強するの繰り返しのようです。 何せ汚い男子部屋なので… 。
今回の定期試験は、作家さんスタイルみたいですが、 移動もするでしょうね…