都立中高一貫校の生活(受検期~大学受験へ)

都立中高一貫校受検から大学受験

英語の宿題(学校)で苦労したけれど…

中学入学後、英語の出来が悪くて早々に個別塾の英語に通った息子。
学力推移テストの英語の成績はそこそこでしたが、学校のテスト・成績は下位。

宿題には苦労していました。
毎週末、宿題のプリントが2枚くらい出されるのですが、まったくやる気なし。
半日経っても一向に進みません。

(息子にとって)難しくて進まない、手が付けられないのです。
宿題をするのが苦しそうでした。
単語も覚えるのも大変で、ほぼ追試…。

でも、確実に力はついていたようで、中学3年の冬の英検で2級の1次のみを合格し、高1の春の試験で2次に合格しました。その後、準1は3回だったかな、受験したけれど受からず。

f:id:sakura-2022:20220416160814j:plain
高校生になっても週末の課題は続きましたが、机に出しっ放しにされたプリントを見ると、ほぼ白紙からは進歩していました。

答え合わせをすると殆ど間違っていて赤がいっぱいでしたが(-_-)、英語のプリントにかける時間は短くなっていったようです。

英語は好きでも嫌いでもないと言っていますが、6年経ってみれば、一番点がとれる科目になりました。

先日、点の悪さにさっさか自室へ持って行かれ、見ることができなかった共テの成績通知書を見せてもらいました。

自己採点より10点悪かったと言っていましたが、うん?

唯一8割超えた英語は、さらに3点高かったです😉

都の次世代リーダー育成道場で留学している友達もいたし、周りに引っ張られた部分も大きいと思います。

 

受験に向けていろいろ
にほんブログ村 受験ブログへにほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ
にほんブログ村