都立中高一貫校の生活(受検期~大学受験へ)

都立中高一貫校受検から大学受験

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

オミクロン濃厚接触者は受験できず!(デルタはOKなのに)⇒首相受験機会確保指示12/26

文科省は、オミクロンの濃厚接触者の別室受験を認めずに、追試などで対応することを各大学に求めました。デルタ株は、PCR陰性であれば受験可能なのに…

前倒しで冬期講習受講中

今週から個別塾の冬期講習に通っています。 通常の授業に加えて、講習を他の曜日に組み込んでいます。 数・理・英 を受講で、数学と理科のコマを多めにしました。

期末テストの結果!

見せてと伝えても何だかんだと、なかなか出てこなかった最後の定期テストの成績表を見ることができました。

共テ9割目指せ!と言われたようですが…

共通テストまで1か月を切りました。 学校では、共テ9割を目指して行けと言われているようですが、 ここに来てやっと、共テパックで7割前後らしい息子。

都立中高最後の定期テスト、気づけば終わっていた!

最後の定期テストが終わっていました! これまでは、テスト1週間位前になると勉強量が増えるので、定期テストが近いと分かりました。 さすがに、今はずっと机に向かっています。高3になってそれぞれの科目の試験時間が長くなり試験中も午後帰りがありまし…

朝型になり休日は12時間勉強(今が夏休みだったらいいのに…)

11月2週目くらいでしょうか。突如、息子は朝型になりました。同時にタブレットを預けてきました。そして、休日は12時間くらい勉強しているかと思われます。

映像塾の三者面談がありました!

学校の面談に続き、映像塾の三者面談がありました。 志望校についての確認、そして、共テ直前対策や私大・国立2次の学校別対策講座などをお勧めされました。(そういう展開になるのは織り込み済みでしたが…)

学校の三者面談がありました!

先日、学校で三者面談がありました。 提出した志望校(受験校)調査とパソコンを見ながらの面談です。 パソコンは担任用と親子の閲覧用の2台で、ベネッセの模試の結果や入試日程、難易度等が見られるようになっています。

受験スケジュール管理に使える『ちびむすガントチャート』

複雑な大学入試をヘマすることなく乗り切るために、9月頃から無料のガントチャートをダウンロードしてマイナーチェンジをしながら準備をしていたのですが、受験校が決まらずストップしていました。