都立中高一貫校の生活(受検期~大学受験へ)

都立中高一貫校受検から大学受験

スカスカな時間割💦と大学の成績

大学後期授業が始まっています。

その前に前期の成績の発表がありました。

高校の成績を見ると気分が沈みましたが(というより定期テストの度に気分が沈み、通知表は当然の結果として見ていたかな)、

大学の評価は平静を保って見られます😄


息子に成績開示を頼んだら(留年したら誰が授業料出すのよ~だから成績見せなさいよ!とういう感じで脅し)、成績のPC表示がLINEで送られてきました。

別にパソコン画面を覗かしてくれればそれでよいのに、嫌だったようで…。

Cも数個あるけどAもそれなりにあるし…

母の大学時代より成績よさそう😁(母は悪かったからなあ💦)

で、後期は1限が週3日になりました。(前期は1日のみ)

前期の時間割がスカスカで、理系って忙しいはずだけど1年生だからこんな感じなのかなと思っていたのですが、

なんと、単位を落としたり、"C" が多いとGPAの評価が低くなるから、

必要最低限しか履修登録をしなかったような事を言っていました😱

 

GPAなどなかった母たちは取れるだけ単位をとって後々楽にすることを考えたけど⁉

息子の大学がどのような方法でGPAを算出しているか聞いていませんが、
何やら周りと履修の仕方が違うと気付いた様子…(やはり取れるうちに取るのが普通のよう)

大丈夫かあ?

それと、文系だった私はやたら先生が執筆した本を買わされた記憶がありますが、

息子は教科書もあるけどプリントが多い💦

高校卒業したらプリントの山とはおさらばできると思ったのに!

ファイルすると言う概念が全くない息子は、クリアーファイルにパンパンになるまで詰め込むだけ。

このラックが解体なかなかできません…。

toritutyuukara.hatenablog.com

受験に向けてヒントいろいろ
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へにほんブログ村 受験ブログ 公立中高一貫校受験へ
にほんブログ村